
NEWS新着情報
姿勢改善のためのメニュー作り【第2回】
2022年9月16日

姿勢を横と後ろから見ていきます。写真を撮り、重心線を引いてみると分かりやすいと思います。
重心線が通るポイントは以下の通りです。
【横から】
耳垂ー肩峰ー大転子ー膝関節前部ー外果前方
【後ろから】
後頭隆起ー椎骨棘突起ー殿裂ー両膝中心ー両内果間の中心

これが一直線になっているかどうかをチェックします。簡単ですが、とても重要な観察ポイントになります。
直線を「足部」から引いてみることがポイントです。直線上からズレている箇所にストレスが加わっている可能性が高く、その上下関節にストレスが加わることが多いです。
イラストの引用:基礎運動学