今日は訪問理美容の方が来てくれました。
ムシムシしたこの時期、髪を切るとさっぱりしますね。
次回の訪問理美容は、1号店(スリーケアリハビリデイサービス)は8月、2号店(スリーケア生活とリハビリデイサービス)は7月を予定しています。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
歩行訓練
梅雨入りし雨の日が増えて来ましたね…
なかなか屋外に行きにくくなって来ました(−_−;)
屋外に行けない日は屋内でも歩行訓練行っております!
中には一周のタイムを測定し歩行速度を評価している方もおります♪
少しでもご利用者様が楽しく運動できる様に今後も新たなメニューを考え紹介してゆきます!
将棋
今日の午後、利用者様と社長が将棋をやっていました😊
どちらも笑顔を見せる事なく真剣に勝負をしていました🤔
たまにはこうして勝負事をするのもいいですよね🏅
利用者様同士でもいつかできるといいな〜と思います✨
とうもろこし
先日の台風と前線の影響で、天気が荒れました。畑に植えてある、とうもろこしが少し傾いていました。このままダメになるのかと思いましたが、次の日晴れて真っ直ぐに戻りました。植物の生命力はすごいなと、眺めて思いましたが。
森下公園
6月に入り、森下公園も緑色が広がってきました!
東海地方も梅雨に入っているので、これからまだまだ蒸し暑い日が続きそうですね。
水分補給もしっかりして、熱中症も防いでいきましょうね!
紫陽花
こんにちは
昨日の雨風は酷かったですね💦
スリーケアは被害無く、本日無事に営業する事ができましたが、皆さま被害の方は大丈夫でしょうか?
どうかご自愛ください。
この季節になると紫陽花がとても綺麗に咲いていますね✨いろんな種類があって見ていると心が和みます。
スリーケア内にも数種類の紫陽花が飾られており、利用者様も微笑みながら眺めていらっしゃいました😊
台風
今日は台風の影響により、次第に雨風が強くなってきましたね。
スリーケアでは通常より1時間早くご利用者様をお送りました。
最後の送迎車も無事に戻ってきて、ほっと一安心しているところです。
これから梅雨や台風の時期になりますから、気をつけて送迎を行っていきたいと思います。
柏葉紫陽花
今日利用者様が持ってきてくださったお花です🌸皆さんは名前を知っていますか??
葉っぱが柏の葉に似てることから柏葉紫陽花と言うそうです!
この飛び出た長い形も特徴的ですよね!
紫陽花は多くの場所で見ることが出来ますが、私はこの柏葉紫陽花という花を初めて見ました🌿👀
季節のお花が飾ってあると部屋の雰囲気もパッと明るくなりますね✨
田植えの様子
今日は、田んぼの田植えの様子です。
昔は代掻(しろか)きをして平らにし、植える場所の目印として縄を真っ直ぐに張り、手作業で苗を等間隔に植えていました。田植えは1日がかりで作業されていたそうです。
今は田んぼを平らにし、苗を植える作業もトラクターで出来る為、半日で田植えは終わるそうです。
昔の作業と比べて機械が入る事で時間が大分短縮されますね。
お米はいつも食べてますが、手塩にかけて育ててくれたお米を感謝を込めて食べたいと思いました。
数字の暗記
今日は、皆さんと楽しく頭を使った暗記ゲームを実施しました!形と数字がプリントされたカードを使って、色や形、数字の暗記を行いました!
ホワイトボードに書かれた形等を順番に覚えていくのですが、みなさんから「何番だっけ?」
「こういう順番じゃない?」など楽しく考えている声が聞かれました!正解すると皆さん嬉しそうな笑顔を浮かべ拍手をしていましたよ〜!
また機会があれば実施したいと思います!